講演
講演

農水省 農作物野生鳥獣被害アドバイザーとして

11月に下田市にあるローカルケーブルテレビ 小林テレビ設備 有限会社さまの企画番組に出演しました。 今回は農水省農作物野生鳥獣被害対策アドバイザーとして、農地を守る「被害管理」について近隣の皆さまに知ってもらいたいと思い …

中井さん環境事務次官就任おめでとうございます。

 環境省の中井徳太郎さんが事務次官に就任した。中井徳太郎さんとは2016年のこの時から始まった。「南伊豆ナイト」というイベントである。吉澤保幸さんが名誉理事をつとめる(一社)場所文化フォーラムさんが企画をしてくれた。こ …

アースデイ東京2020 オンライントーク“狩猟2.0”vol.2 里山からポストコロナ時代を考える。

 新型コロナウイルスが世の中に蔓延した今、毎年開催されるアースデイ東京2020がオンラインで開催されました。 森守 代表取締役 黒田利貴男もオンラインで参加 コロナが蔓延しはじめ外出自粛となりリモートワークが叫ばれてい …

Earth Day東京2020トークステージにオンライン出演します!

明日4月18日にEarth Day東京2020トークステージに出演します。 今回は新型コロナウイルス拡大防止のためにオンラインで全メニューが開催されます!   youtubeライブで見る 4/18(Sat) 1 …

南アルプス子どもの村中学校の本に掲載されました!

昨年2月14日に来町いただき 獣害対策や野生獣肉の活用など講師をさせていただいた 南アルプス子どもの村中学校の1〜3年生 その生徒たちがまとめ、編集をした本が完成しました 〜ある中学校の教室から〜『知って深まる、南アルプ …

第4回みちのく薪びと祭りin宮城なるこ

前回は第3回薪びとまつり・里山シンポジウムの共同開催に参加させてもらいました 里山シンポジウムでは講演などもやったわけですが みちのくの今もなお続く東日本大災害による東電福島第一原子力発電所事故により 森林資源が使えない …

20・21日は高円寺におります

先月のすぎなみ地域大学後の懇親会場の高円寺 オキガルバル ポポラーレさんでジビエとワイン会が開催されます! 懇親会翌日の座の市にオーナーシェフ 亀田氏がお越しになりそこから始まったこの企画 そんな話をしにわざわざ南伊豆ま …

伊豆は南へ行くほど素晴らしい!

9月15日金曜日 杉並区文化交流会館『座・高円寺2』で開催された すぎなみ地域大学 特別講演会『南伊豆町の達人に学ぶ!自然との共生による地域の魅力づくり』 その中でトークの間後ろの大型スクリーンに流れていたドローン映像 …

座の市とすぎなみ地域大学へ

2017年9月15日金曜日は座・高円寺2にて すぎなみ地域大学 特別講演会『南伊豆町の達人に学ぶ!自然との共生による地域の魅力づくり』 南伊豆町から二人の『りょうし』が登壇 司会進行はすぎなみ地域大学学長木原秋好さん 元 …