小さなコミュニティー
小さなコミュニティー

小さなコミュニティー

2016.4.10

『東北に河津桜を!!復興応援チャリティバザー』にも出店

場所:下賀茂熱帯植物園(賀茂郡南伊豆町)

駐車場を利用したバザーですが20数店のブースがありました

また、出店料と募金箱に集まったお金は募金として復興応援費用(桜の苗木購入)に充てられます

バーザーの出展物
バーザーの出展物

初出店のマザーアースクラブさん

http://www.motherearthclub.com

こちらはアースデイマーケット常連さんなのでディスプレイも綺麗に

もちろん森守も初出店しました

マザーアースクラブ 石川さんも出店
マザーアースクラブ 石川さんも出店

同じく『ひらたけ』の下田クレソンも初出店

こちらは南伊豆でもクレソン栽培を始めました

これから南伊豆での栽培面積拡大を目指してます

ひらたけのクレソンも販売
ひらたけのクレソンも販売

こちらは常連さんの『串特急 下賀茂店』さん

焼き鳥を焼いてました

森守のソーセージを試食頂き『美味い!』と

串特急さんも出店
串特急さんも出店

他にもたくさんの出店者さまがいました

下賀茂熱帯植物園はちょうど今がヒスイカズラが見頃

さらに、入園料無料で見ることができます

ヒスイカズラ
ヒスイカズラ
ヒスイカズラが見頃
ヒスイカズラが見頃

そして、こちらの生ジュースは格別なお味

マンゴージュースをいただきましたが濃厚な味がなんとも言えず最高

これからは小さなコミュニティーとしてマルシェみたいな形で月一くらいで開催できればと

安藤支配人も言っていたが出店者からもそんな声が多かったのも事実

いろんな人の情報交換の場にもなりいろんな繋がりができることが

これからの町の活性化になるのではと期待が膨らんできました

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。