杉並区民向け現地体験型学びのツアー
杉並区民向け現地体験型学びのツアー

杉並区民向け現地体験型学びのツアー

杉並区民向け

現地体験型学びのツアー「南伊豆の森から学ぶこと」が今週末10月28日29日に開催されます!

先月のすぎなみ地域大学『南伊豆の達人から学ぶ!』から早一ヶ月

杉並区×南伊豆町交流連携企画第1弾として開催されます

すぎなみ地域大学には南伊豆から二人の漁師と猟師が登壇

海の漁師 大野良司氏

山の猟師 黒田利貴男

会場にいて南伊豆にいるような会になるように会場ディスプレイなどから

出演者が杉並区と直接やり取りをして開催されました

南伊豆町役場はスルーさせていただきました

杉並区文化交流会館の『座・高円寺』の高円寺2

そこにいながら南伊豆を感じてもらう

そのためのパネル展示や映像を流しました

 

そして、ドローンで撮影した映像をバックにトーク

 

そこから今回の南伊豆ツアーへと繋がります

南伊豆の森から学ぶこと 現地体験型学びのツアーとなります

今回のツアーでは森を見て、森の恵みを食べて、森を知ってもらい、森を守る

森守の思い

命を護るためにすべきこと

〜すべての命を無駄にせず、命と森を守り・育てる〜

森、人、自然、野生動物の共存

その礎は昔の地域の産業

それを新たな産業にする

森を守り、命を育てる

命を護り、森を育てる

そんな思いが伝わるツアーします

 

南伊豆町HP

http://www.town.minamiizu.shizuoka.jp/docs/2017071000028/

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。