自然、環境、水、循環、海、森、森林、森を守る
自然、環境、水、循環、海、森、森林、森を守る

天城越えと筏場のわさび田 (ドラレコ映像)

ドラレコ映像です。旧中伊豆町、現在の伊豆市筏場にある世界農業遺産の「筏場のわさび田」と天城越えで知られる国道414号の道路をドライブレコーダーで撮影したものです。
伊豆半島の中央を縦断するのが国道414号。

アースデイ東京2020 オンライントーク“狩猟2.0”vol.2 里山からポストコロナ時代を考える。

 新型コロナウイルスが世の中に蔓延した今、毎年開催されるアースデイ東京2020がオンラインで開催されました。 森守 代表取締役 黒田利貴男もオンラインで参加 コロナが蔓延しはじめ外出自粛となりリモートワークが叫ばれてい …

Earth Day東京2020トークステージにオンライン出演します!

明日4月18日にEarth Day東京2020トークステージに出演します。 今回は新型コロナウイルス拡大防止のためにオンラインで全メニューが開催されます!   youtubeライブで見る 4/18(Sat) 1 …

命を護る「野生のソーセージの話」

私は長年自分の住む南伊豆の自然に向き合ってきました。 そこから見えてきた自然環境の変化を森守開業時にパンフレットに書きました。 それが、命を護る「野生のソーセージの話」と、森を守る「森守の話」です。 この中には私の思いが …

水は海へ〜水の循環〜

雨粒が菜の花に水滴となって水の中の不思議な世界を写し出していた そんな今朝の風景 表面張力により水玉はできる 風で揺れると地面に落ち生まれたところに戻る長い旅に出る 最近では森林の崩壊やゲリラ豪雨などの気候変動でその様も …