雲見海岸からの富士山
空気中の水分が少ない日に富士山の写真を撮影してきた。 ここは賀茂郡松崎町雲見海岸。 ここには鯨が生きたまま漂着したことがある。 それは確か自分が小学生の頃でもう40年以上前と記憶している。 今もその名残として「雲見くじら […]
東日本大震災から9年
2011年3月11日未曾有の大震災となった東日本大震災が発生した。 時は流れ2020年の今年は9年となる。 震災の犠牲となられたみなさまとそのご家族に哀悼の意を申し上げます。 また、未だ2500名の行方不明者のみなさま方 […]
みなみの桜と菜の花まつり2020
2月10日から開催していた第22回「みなみの桜と菜の花まつり」は 3月10日で終了です。 今年の開花は非常に早くまつり開幕とともにほぼ8部咲きでした。 その後も寒い日もありましたが開花が進み中盤には見頃も過ぎていました。 […]
サイト不具合について
森守ホームページをご覧いただきありがとうございます。 不正アクセスによりアクセス制限は改善しましたが、 Google Mapの閲覧に不具合が発生しておりました。 3月8日日曜日20時に閲覧可能な状態に修復をいたしました。 […]
猟師と考える、山と鳥獣害④
農耕と園芸OnLIne『カルチベ 〜おこまり鳥獣害、どうする利活用』にて連載をしています。 第4弾がアップされました。 今回は 『〜日本にシカが増えたわけ〜』を書きました。 シカは今でこそ「有害鳥獣」と呼ば […]
新型コロナウィルスによる座の市中止のお知らせ
先程届いた連絡。 区議会新型コロナウイルス感染症対策本部の意見も踏まえ、第5回杉並区危機管理対策本部会議において、区内施設の一部を休業することといたしました。 https://www.city.suginami.toky […]
猟師と考える、山と鳥獣害③
新型コロナウィルスにより亡くなられたかたに謹んでお悔やみを申しあげるとともに 収束の目途が未だ見えない中で経済活動の危機にある商工、観光業者にお見舞い申しあげます。 正しい判断と正しい対策で皆でこの危機を乗り越えましょう […]
2020年も座の市始まります!
2020年も幕が開け早3週間 毎月第3土曜日は杉並区高円寺で開催される「座の市」! 今年も今月から出店します。 今回も恒例の餅つきもあります! 森守はシカミートソース ペンネ、鹿肉ジャーキー(非加熱)、猪焼 […]
猟師と考える、山と鳥獣害②
農耕と園藝ONLINE-カルチベでの連載第2弾が1月7日にアップされました。 前回第1弾は12月3日なので1ヶ月ほどでのアップとなったわけです。 『おこまり鳥獣害 どうする利活用』の中の『猟師と考える、山と鳥獣害②』 黒 […]