新着情報&イベント
新着情報&イベント
注目

中秋の名月と木星大接近

中秋の名月

9月10日は中秋の名月でした。

伊豆半島最南端の街、南伊豆町ではこの日ははっきりと15夜のお月さまが顔を出しました。

ところでなぜ「中秋の名月」と言うのか。

太陰太陽暦の8月15日の夜に見える月のことを指します。昔からこの中秋の名月をめでる習慣があるようです。

今年は9月8日に月と土星、9月11日には月と木星が大接近と夜空の天体ショーは満月に合わせて繰り返されたのでした。

月と木星

東の空から登り始めた月と木星が9月11日21時ごろに大接近しました。

現在はシルバーウィーク真っ只中。秋のお彼岸は9月20日から26日です。ちょうど彼岸の中日は秋分の日です。時は刻々と秋に向かい始めました。

月と木星

9月の営業日について

9月も中旬を過ぎました。中旬を過ぎると祝日が敬老の日と秋分の日があります。 今年は暦の上では2週続きの3連休の人が多いのかと思います。 現在台風14号が九州から本州を横断する進路で進んできています。被害のないことを祈るば …

天城越えと筏場のわさび田 (ドラレコ映像)

ドラレコ映像です。旧中伊豆町、現在の伊豆市筏場にある世界農業遺産の「筏場のわさび田」と天城越えで知られる国道414号の道路をドライブレコーダーで撮影したものです。
伊豆半島の中央を縦断するのが国道414号。

ゴールデンウィーク期間中の営業について

ゴールデンウィークが明日4月29日から始まります。 森守の休業日は木・日曜日となっておりますが本年は営業時間短縮の上、通常営業いたします。 なお、日曜日のみ休業といたします。 4月29日・30日 金・土曜日 通常営業 0 …

第24回みなみの桜と菜の花まつりについて

第24回みなみの桜と菜の花まつり(2022)は2月1日から3月10日の期間で開催されます。 新型コロナウイルスの変異株オミクロンが現在猛威をふるっており、期間中のイベント内容の変更、中止などがあります。 昨年もみなみの桜 …

2021年7月の休業日のお知らせ

南伊豆町の町営海水浴場、子浦・弓ヶ浜海水浴場も海開きをいたしました。 いまだに続くコロナ禍の中ですが森守はできる限り営業してまいります。 なお、ネットショップは通常営業してますのでこちらもよろしくお願いします。 Mori …

忙しかったわけとは?

南伊豆町内を流れる青野川河口付近のソメイヨシノ 時はいつしか春をすぎジメジメ蒸し暑い梅雨の時期に入ろうとしています。 何かと忙しくこのブログもすっかりご無沙汰となってしまっています。 森守も月曜日臨時休業となったりと週4 …

森守ホームページリニューアルのお知らせ

2015年7月から使用していたホームページをリニューアルしました! サイトテーマの変更に伴い細かな変更を加え、SEO対策のためのGoogleの推進するAMP(Accelerated Mobile Pages)を導入。 こ …

第124回座・高円寺の座の市

毎月第3土曜日(11:00~17:00)に開催される『座の市』今回のテーマは、たけのこにアスパラ、春がきた!! 時はコロナ禍の中でも、もう春! まだまだ飲食ブースの出店なし(一部お持ち帰りはあり)で物販ブースのみでの開催 …