NHK岡山放送局の撮影協力しました。
NHK岡山放送局の撮影協力しました。

NHK岡山放送局の撮影協力しました。

撮影中の様子

先日、NHK岡山放送局のお手伝いをしました。

先日とはいえ3月16日とかなり前になります。

美術制作会社マーブリングファインアーツ社さまよりお声かけをいただきこのような形になったわけです。

Marbliing Fine Arts CO.,LTD

この会社の主要取引先には(株)円谷プロダクション、(株)電通・東映CM・NHKアートなどがあります。

静岡県南伊豆町石廊崎に「絆未来の会」を立ち上げ活動する仲間にも入っていただき地方を盛り上げるには地域から活性化していく、その第一歩が今回の撮影協力です。

撮影協力の欄には「絆未来」ではわからないだろうと「石廊崎フィルムコミッション」だそうです。

放送の内容

「かたりつぐ〜犠牲者ゼロの記録〜」

初回放送日: 2022年7月1日

NHK岡山 @(あっと)okayama

最大3mの浸水。さらには地区内の工場の爆発。4年前の西日本豪雨で二重災害に見舞われた、総社市下原地区。しかし、350人の住民は全員無事だった。「避難の意識があった」「避難訓練のおかげ」と話す住民たち。毎年のように繰り返した避難訓練。どうやって飽きさせずに住民に参加してもらったのか。再現ドラマを交え、下原地区の知恵と工夫に迫る。

西日本豪雨災害の時にいかにして地域住民の命が守られたのか。何が犠牲者0に結びついたのか。

南伊豆町での撮影は、アルミ廉造工場に水が流れ込み高温の炉に水が流れこんだことによる水蒸気爆発。一瞬で全てが吹き飛ぶ二次災害の恐ろしさを再現したシーンです。

NHK+ で7月4日月曜日から全国で視聴可能。

「NHK+」→「ご当地ぷらす」→「#中国」で検索してください。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。