
第24回みなみの桜と菜の花まつり(2022)は2月1日から3月10日の期間で開催されます。
新型コロナウイルスの変異株オミクロンが現在猛威をふるっており、期間中のイベント内容の変更、中止などがあります。
昨年もみなみの桜と菜の花まつりは開催されましたが感染拡大などは発生しておりません。
しかしながら、今回のオミクロン株は上気道周辺でのウイルスの増殖と報道などで発表されています。そのために、感染力はかなり強くなり感染者の急拡大に繋がっています。反面、感染者が増加しても重症者数は少なくなっています。風邪やインフルエンザ並となり始めたと言うことかと思います。
南伊豆町のように高齢者が多いのが地方です。高齢者や基礎疾患のあるひとは呼吸が苦しくなりやすいです。
来場される方は「必ず不織布のマスクの着用」をお願いします。不織布マスクでアレルギー症状のある方は布マスクの上に不織布マスクをお願いします。
マスクを外す時は「耳ゴム」を持って外してください。マスク外側、内側に付着したウイルスを手につけないためです。
手洗い、うがいなどは今までと同様にお願いします。
第24回みなみの桜と菜の花まつり 期間中のイベント内容の変更、中止について
・オープニング神事・・・規模を縮小して実施
開催日:2月1日 10時〜 場所:菜の花畑(南伊豆町日野)
・夜桜ライトアップ・・・下記の通り実施
期間 2月1日〜3月10日 18時〜21時 場所:銀の湯付近〜前原橋付近
・みなみの桜と竹灯り・・・下記の通り実施
期間 2月1日〜3月10日 18時〜21時 場所:道の駅、銀の湯橋付近
・お花見人力車・・・下記の通り実施予定
期間 2月1日〜2月28日 (予定) 乗車場所:道の駅 下賀茂温泉湯の花裏手(有料)
イベント内容の変更
・第21回菜の花結婚式は「菜の花フォトウエディング」となります。
一般のお客様の見学はご遠慮ください。
イベントの中止
・伊勢海老みそ汁サービス
・南伊豆町役場「3階展望デッキ」の閉鎖
・道の駅「さくら休憩所」の閉鎖
検討中イベント
・第6回みちくさ夜桜マラソン in 南伊豆町
新型コロナウイルスの感染状況によってはイベント内容の変更、あるいは中止となる場合があります。
皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
