南伊豆町内を流れる青野川河口付近のソメイヨシノ
時はいつしか春をすぎジメジメ蒸し暑い梅雨の時期に入ろうとしています。
何かと忙しくこのブログもすっかりご無沙汰となってしまっています。
森守も月曜日臨時休業となったりと週4日の営業日でお客様にはご不便、ご迷惑をおかけしたことと思います。
では、なぜそうなってしまったのか。

もともと自分の指定難病「成人スチル病」で月1回木曜日にこちらの病院に通院していたのですが
去る、3月22日に妻が緊急入院となりました。病名は「多発性骨髄腫」血液ガンの1種で造血器腫瘍です。
進行速度が遅いので3月17日に骨髄搾取等受けた時はまだ入院という話はなかったのですが、その後に免疫力低下などから肺炎となり
その治療をして抗がん剤治療を始めるための入院になりました。
現在は退院して週2回を3週で4週目は休むのワンクールを2クール終わり、副作用がひどかったので今月13日(3クール目)からは週1回を3週でのワンクールになり4週目を休むになりました。4クール目をやるかは今後の血液検査しだいというところ。
今後の治療は現在の抗がん剤治療である程度の癌細胞をたたき、自分の血液を透析の要領で取り出し残る癌細胞を削除。
その後に正常な自血血清の骨髄移植。
連れ合いが入院したことにより孫のお迎え、晩飯を作ったりと森守の業務や月曜日、木曜日は化学療法のために天城越えでの通院、その帰り道で学童保育に預けている孫のお迎えとなかなか忙しくなっていました。
自分の脚の手術を4月に行おうと計画をしていたのですがそれどころではなくなり、自分は痛みを我慢すれば済むことと時を待つことに。
また、4月12日には孫の大きい方のおねぇちゃんが交通事故に遭いGW過ぎの5月8日までの入院もありました。現在は元気に通学しています。
心身ともに疲れ何も書く気にもなれず何かに没頭しようと、この前にブログに書いたホームページリニューアルなどをしていました。
ご迷惑をおかけしました皆様にはお詫びを申し上げますとともに、今後も森守をよろしくお願いします。