「伊勢海老づくしの特別な日」「石廊埼灯台一般公開」
「伊勢海老づくしの特別な日」「石廊埼灯台一般公開」

「伊勢海老づくしの特別な日」「石廊埼灯台一般公開」

石廊崎灯台と神子元島灯台

伊豆半島最南端が石廊崎。ここは太平洋に突き出た半島の先端にある。太平洋に向かい右は駿河湾、左は相模灘となる。海上交通の要所と言われ最近では石廊崎灯台と沖に見える神子元島灯台との間の航路は通行区分が設けられている。また、海上交通の安全を祈願する石廊権現はこの灯台の下にあり伊豆七不思議の一つとされる「石廊権現の帆柱」もここにある。

そんな石廊崎オーシャンパークで昨日10月25日「伊勢海老づくしの特別な日」「石廊埼灯台一般公開」が晴天の中行われた。コロナ禍の中ではあるが現在南伊豆町では「伊勢海老まつり」が開催中でありその一環として行われた。この「伊勢海老まつり特別割引キャンペーン」として、宿泊 1泊2食プラン(伊勢海老1尾付き)5000円割引 11月30日まで、体験 (宿泊申し込みの方限定)3000円割引などを実施しています。

さて、昨日の伊勢海老づくしの日では(南伊豆町ホームページより)

「伊勢海老づくしの特別な日」 主な催し物

10:00 オープニング花藤流ゆき美会による日本舞踊

10:30 伊勢海老○×クイズ①

11:30 伊勢海老の早むき大食い選手権①

12:15 南伊豆町公認アンバサダー永藤まなライブ

13:00 ジャズバンドライブ

14:00 伊勢海老○×クイズ②

14:30 伊勢海老の早むき大食い選手権②

その他にも会場では、11:00から伊勢海老みそ汁、13:00からところてんをそれぞれ先着200名様に無料配布いたします。

「あきたか」と石廊崎灯台

石廊崎灯台一般開放では(南伊豆町ホームページより

11:00 マスコットキャラクターとの記念撮影(30分程度)海上保安庁航空機が灯台上空を飛行

13:00 マスコットキャラクターとの記念撮影(30分程度)

灯台では海上保安庁によるペーパークラフトの配布、海上保安庁ミニ制服試着を行います。

海上保安庁EC255-LP「あきたか」が飛来。前日の突然の西の強風も静かになり穏やかな秋晴れの日に多くの来場者を迎えることができました。ご来場いただいた皆さまありがとうございました。また、スタッフの皆さまお疲れ様でした。

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。