いろいろ お知らせ お知らせ情報 伊豆の自然 自然環境 中秋の名月 admin 2020-10-06 2020-10-06 10月1日は中秋の名月でした。日中は雲の広がる空模様でしたが月の出の時間ごろからは雲が切れ素晴らしい名月を見ることができました。月も月の出と月の入りの時間には赤く見えるんです。 ところで中秋の名月とは?と意味を考えたことはありませんか。中秋の名月(十五夜)とは文字通り中秋に見ることのできる美しい月(満月)のことをさします。中秋とは旧暦の8月15日を意味する言葉で旧暦の季節では7月から9月が秋になるわけです。 南伊豆のような地方では月明かりを楽しむこともできます。 共有:TwitterFacebookTumblrLinkedInいいね:いいね 読み込み中… 関連