2015年12月23日に株式会社森守敷地内に建設した
野生鳥獣供養塔の開眼式を行いました。
すでにかなりの頭数が搬入されましたが
これから搬入される野生鳥獣の供養のために建設し
やっと建設になりました。

この供養塔は南伊豆の石に下田の山岸石材店さまに文字を
彫っていただきました。
猟友会のものは賀茂猟友会で下田にある大安寺さまにありますが
毎年、役員のみの供養祭ということで
処理センターオープニング後すぐに建設するつもりでしたが
今になりました。

開眼式にあたり処理センターと同じ地区内にある
吉祥院 田代俊光翁の読経の中行われました
通年を通して処理する野生動物を慰め
無駄なく使う弊社としてはなくてはならないもので
捕獲者の皆さんにも搬入時にでも手を合わせてもらいたい
思いがあり敷地内に作りました

今まで捨てられていた命も
弊社で食品に生まれ変わるわけですから社員一同
手を合わせ今まで処理された命に合掌しました