2019年最後の『座の市』21日土曜日です!
2019年最後の『座の市』21日土曜日です!

2019年最後の『座の市』21日土曜日です!

時代は平成から令和になった今年

そんな2019 年最後の座の市へ出店します。

今回はテーマは 〜年末恒例福引大会〜美味しいもの袋が当たります!です。

2019年12月座の市チラシ

今回も多くの出店者が参加です。

飲食は Papparapa-/鶏肉とかぶの 味噌豆乳シチュー

ネパールの子どもたちと絵を描く会/蒸し餃子 モモ

森守/シカミートソースパスタ、鹿肉ジャーキー、イノシシ焼きそば、もつやき です

シカミートソースは南伊豆の子供達の社会教育学習で時々やります。

かなり好評な一品。今まで鍋とか水の用意が大変なので出店時は持っていきませんでしたが

シカは?のお客様の声にお答えして今回はお持ちします。

シカミートソースパスタ

 

パスタ同様鹿肉製品をもう一品。

鹿肉ジャーキー!ただし非加熱製品ですので食べるときはあぶって食べていただきます。

真空パック詰めにしてお持ちします。

鹿肉ジャーキー

ここからはイノシシ

定番となったイノシシ焼きそば

前回前々回と売り切れお客様にご迷惑おかけしています。

今回も増量でお持ちします。

 

さらに人気なのがイノシシスペアリブ

焼いておいておくといつの間にかなくなる商品です。

みなさん骨つきは珍しいようです。

猯スペアリブ
猪スペアリブ

そしてもつ焼きですね。

これもなぜか女性に大人気

座の市でお酒を飲まれる方はつまみにいいようです。

猪モツ焼
猪モツ焼き

そんなこんなで2019年 令和元年最後の座の市にしっかり今回も出店します!

また、同じ静岡の山信水産さんは出店6年記念セールも行うようです。

山信水産@静岡/出展6年記念、特価品あります! 沼津の干物手づくり

同じ静岡のお茶屋さん いけだ園@静岡/山の有機栽培茶 の有機栽培茶もあります。

静岡の、海のもの、里のもの、山のものを杉並区高円寺でお楽しみください!

 

以下、出店者さん

あおぞら@阿佐ヶ谷/シュトーレン、パネトーネ ほか

工房STANGL(シュタンゲル)@山梨/アプフェルシュトゥルーデル、キッシュ ほか

関澤乾物店@高円寺・純情商店街/丹波大黒豆、干し数の子、昆布 ほか

綾里のわかめ屋さん@岩手/無添加 塩ウニ、わかめ、昆布おでん

いまここファーム/ゆず、大根、さつまいも(安納芋、紅あずま)、葉付きにんじん ほか

がんばるけん熊本機構/熊本みかん、自然薯

ネパールの子どもたちと絵を描く会/蒸し餃子 モモ

森守@静岡/猪スペアリブ、猪やきそば

ツバメヤ眼鏡店の@高円寺・純情商店街/焼き鯖寿司

山信水産@静岡/出展6年記念、特価品あります! 沼津の干物手づくり

ワイン 東晨洋酒@山梨/ヤマソーヴィ二ヨン 2019ベーリーA ほか

自家焙煎 メリバ珈琲/モカ・マタリ、インドネシアマンデリン

肥前佐嘉角屋@佐賀/だし醤油 麦味噌 酢味噌ドレッシング ほか

Mt.ファームわかとち@新潟/切り餅、山菜おこわ、里芋けんちん汁 ほか

すぎなみ野菜 篠農園@井草/蕪、長ねぎ、ミニ白菜、キャベツ、ブロッコリー

Papparapa-/鶏肉とかぶの 味噌豆乳シチュー

ゆち工房/手づくりジャム(ルバーブ、プルーン、ハックルベリー、バターナッツ

BIG UP crew/カンポットペッパー(ペッパーティー、ペッパークッキー ほか)

高円寺麦酒工房@高円寺・あづま通り商店街/自家醸造ビール

湊酒販@高円寺・南中央通り商店街/吟醸酒の呑みくらべ

いけだ園@静岡/山の有機栽培茶

フジヤマ商店/熟成切干大根キムチほか

裸足でスパイス

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。