伊豆の地場産品を一堂に集めての展示・即売会です。
オープニングでの餅まきやステージイベント、お楽しみ抽選会など盛りだくさんのイベントです。
日時:11月5日(日)
時間:9:00〜15:00
場所:道の駅開国下田みなと
このイベントはもう13回目のようです
森守は初出展になります
(下田市観光協会公式サイト)
http://www.shimoda-city.info/blog/archives/1273
なぜか商工会さんから声はかかりませんでした。
こちらから問い合わせました。
チラシには「伊豆地域で開発した地場産品の即売会」とあります。
であれば声かけがあってもいいかと思いますが、、
この大特産市では特産品大賞というのもあります
そちらにも出品します!
地域ブランドを作ることがこの地域の商工業の発展につながります
特色あるものがたくさんある伊豆地域においてはブランド化は必要不可欠な
販売戦力ではないでしょうか
森守の出品物は加工品を主に
野生のソーセージ 猪 or 鹿
野生のハンバーガー 鹿(ベニゾン)
販売物は上記に野生のホットドックです
本日、お見えになった世田谷で飲食店をやられている方も
下田に別荘をお持ちでこちらにきた時に購入してお店で使ってもらっています。
伊豆地域以外では人気のあるものもこちらではいまいち
都内の飲食店にとれば運賃がネック
ブランド化することで多少高くなっても購買意欲が湧くと思います
経済を高めるには外需ばかりではなく内需の拡大が大前提なのです
そのためにも利益率は低くても地域のイベントに出展することは意味があります。